忍者ブログ

KIITOS!!

kiitosとは、フィンランド語で「ありがとう」。 息子とパパと日常生活。働くママでマターリ頑張り中~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やることがない時にこそ自分の性質って分かるよね

特に日記にしたためる程ではござーせんことですが…



なにぶんず〜っと病院にカンヅメですと、まぁヒマなものでして。



いや、そりゃ基本的にみなと氏に24時間ベッタリ看護なので身動き取れないし、


寝ててもいつグズったり咳こんで起きちゃったりするか分からないし、



まー慢性寝不足であることには変わりはないんだけども、




まーヒマな訳ですよ。





だもんで、こんなもん作っちまいました。





どんだけ息子LOVEやねんつーね。


ああLOVEさ。なんとでも思うがいいさコラ。



もちろん即、待受け行きケテーイですがなにか?





なんか、することない時にこそ自分の傾向みたいなもんが分かるよね。




あ、自分こーゆうことに時間使うの惜しまないんだ。


とか好きなんだ。とか。





まあワタクシめの傾向と対策なんざ置いといてと。






今日、久々にオトンが孫に会いにやって来たのだが、


あれだけ誰にでも愛想振りまく常時営業スマイルみなともりが、

じーさんにだけは会った直後必ずギャン泣きをかまします。




う〜ん、中年オジサン層には確かにあんまり免疫ないのかもな〜



でも会社連れてった時は社長とかにはガチ笑顔だったけどな?



あ、営業ねそこは。

さすが湊杜様。



気付けばもう明日は木曜だけども、


今日先生から、このまま調子良ければ明日一時帰宅して良いと言われたので


ひとまずはおウチに帰れそーです。



んでそのまま自宅でも調子良ければちゃんと退院できるみたいなので、



がむばって治すゼみなとん先生!
PR

Comment

無題

  • かとりーな
  • 2011-06-29 22:45
  • edit
男の子は弱いと聞いてたが、そこまでとは思わなかった。。でもそういう時こそ、母親が求められてるのはうらやましいよ(笑)そのうちに体調も安定してきて、逆に病気の時の方が良かったと思えるぐらいがいいね!!今は、生きた心地しないだろうからね(汗)

がんばっ!

  • あかね
  • 2011-06-30 13:23
  • edit
うちも次男がやけどで1週間入院で一緒にいたよぉ。
同室だと気使うし大変だよねぇ。
毎日早く帰りたいんですけど・・・って思ってたわ。
しかも点滴ずっと刺しっ放しだと詰まるとピーピーなるし、
嫌がって取ろうとしてかわいそうだし・・・
もうちょっとがんばっ!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

twitter

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

最新CM

[12/03 NONAME]
[10/31 acco]
[10/13 Honey Bunny]
[10/10 かとりーな]
[10/10 acco]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
acco
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/11/27
職業:
ウェブのお仕事しながらママ
趣味:
夢想
自己紹介:
育児しながら働いてる一児のママです♪

2010年9月に無事長男を出産し、息子ミナトの成長とかどうでもいいこととかを気が向いたときに更新しております。

職場復帰してから停滞気味!

Powered by NINJA TOOLS




by Tweet Button



2009年11月フィンランド旅行

PHOTOHITOブログパーツ



MusicPlaylist
Music Playlist at MixPod.com

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © KIITOS!! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]