忍者ブログ

KIITOS!!

kiitosとは、フィンランド語で「ありがとう」。 息子とパパと日常生活。働くママでマターリ頑張り中~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バタバタ

先週末、約2カ月ぶりに自宅に戻りました。


それまでも数回、荷物取りに来たり掃除に来たりはあったけど、

最後に自宅で寝たのは出産の前日以来。


あの頃はまだ残暑も続いてたのに、もう季節はすっかり変わって冬になろうとしております。



おかげさまでミナトも2カ月を迎えることができました♪




こないだユニクロで買った上着。

60cmだけどまだちょっと大きくて着せると何か宇宙服みたい…






自宅に戻ってからは、想像はしてたけどやっぱり大変で、


何が大変っていうと買い物&炊事!!



お風呂は実家に居た時から何度か完全に1人で入れてたし慣れてはいたんだけど、

買い物はスーパー近所っちゃ近所だけど地味に距離あるし、

まずベビーカーと抱っこひも、どっちで行こうかで迷う…



ベビーカーのが楽だし荷物も入れられるんだけど、ベビーカーで行くとスーパーでカート使えないし、狭い通路とか邪魔だし、エレベーターじゃなきゃ移動できない。


抱っこひもだと移動は楽だし両手も空くんだけど、長時間歩いてると腰にくるし重いモノ買うとまじキツイ。。



悩みどころなんだよね~~;



あと炊事。


ミナトさん、まずフトンに寝かせ、広島のお義母さんが送ってくれた、旦那が赤ちゃんの時に遊んでたおもちゃの音を聞くと落ち着くらしく、しばらくキャッキャしてる。


↑もう26年も前のおもちゃなのにとっても状態が良い。まずお義母さんよくとっといててくれた!


次、ちょっと雲行きが怪しくなってくるとバウンサーに寝かせても機嫌が良くても20分経つと

「かまって~抱っこ~」のグズリ泣きがスタートするため、

最初は若干放置。


がしかし、放置も5分くらい経つと泣き声が本気泣きに移行し、

終いにはギャン泣きを超えたアヒャ泣きに移行。


声裏返って

「アヒャ~~」

って泣くアレ。どこの子もそうなのかな?

あれはミーには悪いが毎回笑ってしまう…

そない泣かんでええがなと。。。




そんなアヒャ泣きをした後は毎回マユ毛の周りが真っ赤



ブス~~~~~~~~~~~っ



ハイハイごめんなさいね構ってちゃん、放置して。


でも泣いてるクシャ顔もカワイイんだな、これが。



昨日、来月に出産を控えた友達に会ったら、


「お世辞抜きで最近会った赤ちゃんの中で1番カワイイ」と言われ、


いやもうでしょでしょ!?

みたいな…



まあそんな感じで家事をしてると泣くので抱っこひもでおんぶするんだけど、

まだ首すわってないし、抱っこひもで前抱っこの状態からおんぶにもってくのが1人だとなかなかに大変。


苦労しておんぶにもってけたと思ったら、

何か居心地が悪いらしくウニョウニョ動いてグズリだす…

仕方なく前抱っこにもってくと家事ままならず…

みたいな感じで夕飯の支度が思うように進まないんだよね~;


掃除なんてまだ1回もできてないし、

実家から持ち帰った荷物とか買ってまだ組み立ててない棚とかがゴッチャでかなりカオス状態;


まあ少しずつなんとかしてくしかないか~~~;




あ、結局DVDかブルーレイで悩んだ結果、レグザのブルーレイにしました。




思いのほか旦那がブルーレイに乗り気だったのと、思ったほど高くなかったので買っちゃった。

あとミナトのためにプラズマクラスターも購入。





パナのナノイーのやつとも迷ったけど、


プラズマクラスターってなんか強そうじゃね?(旦那談)



ナノイーってなんか弱そうじゃね?(旦那談)




ってことでシャープになりました。
PR

Comment

無題

  • キョーコ
  • URL
  • 2010-11-25 22:13
  • edit
ハロー!
おじゃましました!!
ミナティ、自宅に帰って夫に超自慢しちゃったもんね~★
カメラ忘れたけど、アッコのブログでまた自慢させてもらうよ~♪♪

無題

  • かとりーな
  • 2010-11-26 08:05
  • edit
ん??最近顔変わった??まゆげが赤いのはいつものみっちーなんだけど、宇宙服を着たときのみっちーはあっこに少し似てきたような、、、
私も最初は母似が父似になったし、将来どうなるかわからないね!!

バタバタ

  • Honey Bunny
  • 2010-11-27 23:37
  • edit
うちの海も、私が家事している間、次々に移動しますよ 笑 ゆらゆらブランコから、ブルブル振動するバウンサー、プレイヤード内で寝かせたり、、、、、。あっちこっちへ動かされて良い迷惑でしょうね 笑 もうちょっとしたら、おんぶして家事できるようになるのが、楽しみです。でもそしたら、肩凝るんだろうなーーーー 泣

無題

  • acco
  • 2010-11-29 18:55
  • edit
>きょーちゃん

こないだはありがとね~☆
きょーちゃんもほんとにいよいよだね!

産まれて落ち着いたら是非ぜひ遊びに行かせてよ~♪

自分の子は格別にカワイイよ絶対 笑


>りな

そうなんだよね~

最近私に微妙に似てきてるんだよね。
やっぱ男の子はオカンに似るのかね?

>Honey Bunnyさん

ここ最近、私すでにおんぶしちゃってます 笑

エルゴの抱っこひもでなんですが、新生児用パッド使って前抱っこからグイってズラしておんぶにもってってます。
結構力技ですが、慣れるとすごい楽ですよ!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

twitter

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

最新CM

[12/03 NONAME]
[10/31 acco]
[10/13 Honey Bunny]
[10/10 かとりーな]
[10/10 acco]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
acco
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/11/27
職業:
ウェブのお仕事しながらママ
趣味:
夢想
自己紹介:
育児しながら働いてる一児のママです♪

2010年9月に無事長男を出産し、息子ミナトの成長とかどうでもいいこととかを気が向いたときに更新しております。

職場復帰してから停滞気味!

Powered by NINJA TOOLS




by Tweet Button



2009年11月フィンランド旅行

PHOTOHITOブログパーツ



MusicPlaylist
Music Playlist at MixPod.com

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © KIITOS!! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]