忍者ブログ

KIITOS!!

kiitosとは、フィンランド語で「ありがとう」。 息子とパパと日常生活。働くママでマターリ頑張り中~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年1発目

2011年もすでに4日が過ぎまして、


旦那さんは今日からお仕事でございます。



今年は暦の関係上、休みが短かった人が多かったみたいですね。




さてさて、年末は無事、ミナト初☆飛行機に乗り広島へ行ったわけですけども、



久しぶりの羽田だし、ANAだし、第2ターミナルだから、

ちょっと早く行って空弁とか食べね?

的な遠足のノリで前日までウキウキだったのですが、



まんまと寝坊。



起きた瞬間、


アレ?何かすごいよく寝た感覚…


と思ったら、予定時間よりも1時間半もオーバーしての起床。



嗚呼…。空弁とか言ってる場合じゃない。。


まあ当初、かなり早めに空港に着いとこうと予定してたので、

寝坊してもちょっとギリギリだったくらいで助かりました。。

こうゆう時飛行機ってホント焦るわ。。


そんな訳で初飛行機♪



若干グズりはしたけども、大泣きすることはなく比較的良い子にしててくれたミナト。


しかーし、

通路挟んで隣の席に2~3歳くらいのカワイイ女の子が乗ってたんだけども、


終始ガン見のミナト。




無事空港に着き、そのあと広島空港から広島市内へはバスで30分ちょい。


そのバス道中でも隣に座ってたキレイなおねーさんをガン見してはキャッキャ笑ってたという…。。



全く誰に似たんだか…



旦那は頑なに私似だと言い張るが、失礼しちゃうわ~~~


そんなイケてるメンズとかガン見したりしませんから~~








到着した30日も、大晦日の31日もお義母さんは仕事だったんだけど、


元旦、2日は休みだったし、ミナトをお風呂に入れてもらったりと


たくさんふれあってもらえたかな~~♪



旦那の実家はミニチュアダックスのミル♀を飼ってて、

旦那は連れてく前からずっとミルとミナトの初対面を心配してたんだけど、

異変を感じ、最初吠えまくってたミルをよそにミナトは全然動じず普通。



もうちょっと大きくなったら追いかけ回したりシッポ掴んだりしてミルのが危険にさらされそう 笑




そしてそして、


元旦はミナト生誕100日目でした。




てことで、



お義母さんが働いてる魚屋さんでわざわざ焼いてきてくれた立派な鯛と、

お義母さん特製お赤飯とお吸い物で、



ミナトお食い初め♪





お義母さんに食べさせてもらったけど、

口に入れてすぐダラ~~って出しちゃいました 笑




まあカタチが大事ってことで、



これで生涯食べ物には困らないように



無事儀式終了~♪







大晦日は旦那の昔の写真とか見せてもらい、


旦那のお宮参り衣装の写真を発見



ま~ミナトに似てましたわ




他にも旦那が暗黒時代と言っている小学生のポッチャリ時代の写真もたっぷり見せてもらえました 笑





今回の帰省のためにお義母さんがチャイルドシートを警察から借りてくれて、


街に出かけた時はまたも初☆チャイルドシートを体験したミー




最初はガン泣きだったけど、途中から外見てすぐ泣きやみました。





そして更に、0歳児のミーは早くも色んな人からお年玉をもらい、

親より手持ちが多くなるという…



ちゃんと着服せずにミナト貯金始めますよ。





そんな感じで3泊4日の広島は、ほんとにあ~~~っという間に過ぎてしまいました。



お義父さんもミーを見ててくれたかな~~~




次はゴールデンウィーク辺りになりそうだけど、


子供の成長ってものすごく早いから、


その頃7か月のミーはどうなってるだろう…






年が明けてから、やたらと長い奇声を発するようになったミナト



ほんと足癖が悪くてね…これも誰に似たんだか~







今年もよろしくお願いいたします♪



2011年初ミナト♪





PR

Comment

無題

  • かとりーな
  • 2011-01-04 21:02
  • edit
誰に似たんだろうね(笑)

でも着服しないのはえらい!!私は小1から「ためといてあげるね」といってた親を信用せず、郵便局へ貯金したよ。結果、大正解!!

いろんな経験♪

あけましておめでとう☆
新年からミナト王子はたくさんの経験ができてよかったね☆
目に見えてわかる成長と、目には見えないけどミナト王子の中で
どんどん成長している部分があるんだろうね☆
私も一緒に王子の成長を楽しく見守らせてもらいまーす☆

無題

  • acco
  • 2011-01-05 01:31
  • edit
>りな

てか、小1からその猜疑心…脱帽ですよ。アッパレ。


>いくちゃん

ほんと、子供って1週間とかでもどんどん成長してってるのが分かるから、
大人と子供の時間の流れ方って違うんだな~ってしみじみ思うよ~

改めて、今日っていう日、今っていう時間は1回しかないんだな~って思う。
そうゆうことを気付かせてくれるmyサンです☆

無題

  • Honey Bunny
  • 2011-01-05 09:26
  • edit
みなとくん、可愛くて、綺麗な女の人に目がないのですねーー笑 家の海は、おんなの人に抱っこされると、必ずといっていいほど、おっぱいを凝視します。たまーに(お腹空いている時なんか)はパクっとやっちゃう事も、、、笑 みなとくん、広島でもたくさん愛情もらって帰ってきたんでしょうね!!!!

無題

  • ペリカン
  • 2011-01-05 09:35
  • edit
服をつかんでるミナティの姿、うちの息子と同じ仕草で嬉しくなっちゃう(^^)ノ
まだ4ヶ月になってないのに、すごく成長が早くてびっくりしてます☆
最近は左手を上げて見つめるようになり、口を尖らせてブーブーとつばを吐くようになりました(笑)

初飛行機のミナティのガン見!!可愛すぎる~^O^大人しくてよかったですね☆
電車やバスに乗るのも、いつもヒヤヒヤしながら乗ってます(汗)思い通りに行かないのが赤ちゃんですもんね^^;

うちは息子共々クリスマス前から風邪ひいてしまって・・今は元気になったんだけど小さな赤ん坊が咳をしてると可哀想で仕方なかったですToT

今年の冬は寒いので風邪引かないように気をつけて下さいね。。

無題

  • acco
  • 2011-01-06 18:23
  • edit
>Honey Bunnyさん

カイくんウケる(笑)ミナトはTVとかでもキレーな女の人が笑顔で出てるとキャハキャハ言いだします。
誰に似たんでしょうか…。。

>ペリカンさん

風邪、大丈夫でした??
というか、この月齢でも風邪引いちゃう子は引いちゃうんですね;
私は生後6カ月までは免疫があるから全然大丈夫だって勝手に思い込んでたので、油断なりませんね…

無題

  • ペリカン
  • 2011-01-06 20:11
  • edit
風邪結構長引きました;
ちょうど実家に帰る前の日あたりから咳をしてて、大丈夫かなぁ~って思ってたら今度は鼻が詰まって苦しそうになり、実家の小児科に行ったらあっさり風邪です。って^^;

飲み薬を一日3回与えながら、鼻水を吸い取りつづけ、私も風邪引いてしんどいながら母乳をあげ続け・・ほんと母親は風邪ひいてはならぬと思いましたね(泣)

風邪引く前ぐらいから、ママ友さん家に遊びに行ったら子供達が風邪引いてるし、一気に寒くなったのにも関わらずオフ会とかにも参加したり、オイルマッサージの会で裸んぼにしたり・・とあまり良くない状況が重なったせいかなぁ~って反省してます。。

私も免疫があるから大丈夫って思ってたけど、あっさり風邪ひいちゃったのでこれから外出するのが億劫になってしまいました;;

って言いながらも今月も外出の予定がちらほらとあるので、気をつけます(笑)
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

twitter

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

最新CM

[12/03 NONAME]
[10/31 acco]
[10/13 Honey Bunny]
[10/10 かとりーな]
[10/10 acco]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
acco
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/11/27
職業:
ウェブのお仕事しながらママ
趣味:
夢想
自己紹介:
育児しながら働いてる一児のママです♪

2010年9月に無事長男を出産し、息子ミナトの成長とかどうでもいいこととかを気が向いたときに更新しております。

職場復帰してから停滞気味!

Powered by NINJA TOOLS




by Tweet Button



2009年11月フィンランド旅行

PHOTOHITOブログパーツ



MusicPlaylist
Music Playlist at MixPod.com

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright © KIITOS!! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]