そうなんです…
9か月頃から徐々にキていた恥骨付近の痛み…。
臨月入ってからはかなりパンチの効いた痛みになってまいりました。
特に、長時間座ってて立ち上がった瞬間とか、
寝てて起き上がった時とか。
何っとも言えない鈍いズキズキズキズキ…ピキ~~~~!!!的痛み…
お腹の張りやらジュニ蔵(じゅにぞう。決して命名じゅにぞうではないですが出てくるまでは夫婦でじゅにぞうと呼んでおります)がアクロバティックに動き回るのもツライのですが、
もう臨月入ってからはぶっちゃけこのチコツ痛が1番キツイかも。。
もともと骨盤は歪んでる方なので、その上お腹の中に人間様1人いらっしゃるとなると負担は相当なものであり、
じゅに蔵の成長とともに、そして初登場に向けて徐々に出口付近に移動なされるとともにその痛みは日に日に増してまいりました。。。

これ、じゅに蔵氏の普段の体勢であろう図。
これだと骨は分かりにくいけど、
こんなとこに重たいアタマがあるんだからそらチコツも痛くなる訳で…
そしてとにかくアタマをゴリゴリやられると、
ウッ…アンモニア的なものが…漏れ…
みたいにほんっとに突如尿意がもよおされる訳ですよ。
おじいちゃんおばあちゃん…
尿もれってイヤだよね…わかります。
今日は、幼稚園以来の友達に会いに地元の駅行ってファミレスでランチ。
すると数分後、どっかで見たことあるおばさんが1人で入店。
………………………………………ん??
どっかで見たことあるっつーか、
明らかに
オカンなんだけど…;
うをい!!
つーことで、近すぎて気まずいので申し訳ないが離れていただいた。
だって…ねえ、
久しぶりの友達との再会なのに…
隣にオカンいたらねえ…
話せる話も話せないじゃない。
まあ、そのあと結局オカンと合流し、スポンサーを得たところで
まだ買い揃えてなかった入院準備品(産褥ショーツとか授乳パッドとかもろもろ…)
を買いに再びアカチャンホンポに。
きっとみんなこうゆう入院準備の品々って、もっと前から揃えてるんだろうな~~
まあ何とかなるだろ的思考がO型なんだろうな。。
スポンサー同行の為、1人だったら買うの若干ためらってたであろう、
産後の体型補正ガードル的なものもゲットさせていただき、
ジュニ蔵の帽子も2こほどゲット。
耳が萌ゆくてタマラン!!
あと、こんなものも発見。

スゴイね~~~最近は赤さん達もコスプレイヤーですか。
ガチャピンはぶっちゃけちょっと着せたいかも…
まあ怒られそうなのでやめました。
そのあとは当たり前のようにスイーツをいただき、

う~~~~~ん
ホイップとメープルシロップって何でこんなシヤワセな気持ちにさせてくれるのだらう…
あさっては出産前最後の健診になるか??
38週も佳境を迎えてまいりました。
PR